音楽室と化学室と美術室とPC室の融合部屋 所謂自由室

趣味と気分で適当に色々やります.なんかあるとたまに更新します.

2022-01-01から1年間の記事一覧

AtCoderのレート4桁達成しただけという記事

どうせすぐ3桁に落ちると思いますが,一旦4桁達成しました. Pythonでやっていますし,Python前提の話も書くと思います.ちなみに1001 = 7 * 11 * 13です.これ素因数分解でもたまに出るので注意が必要です(何の話だなんだか「茶色になりました」とか「緑に…

プログラミング初心者でもBrainF*ckを組んでみたい

プログラミング初心者御用達のプログラミング言語「BrainF*ck」チューリング完全がどうとかは正直よくわかりませんが,「どんな計算もできる凄いもの」という感じらしいです.とりあえずGitHub登録してVSCodeと連携して使ってみたくなったので簡単に作ってみ…

デデキントイータ関数についてのメモ(1)

デデキントイータ関数 についてのメモ

三角形描画ソフトを作成した

友人が「こういうのが欲しい」ってつぶやいてたので,三辺の長さを入力すると相似な三角形を描画するソフトを作成しました. Pythonと専門知識である三角関数を使っています. 三角形描画.zip - Google ドライブ

フィボナッチ数列の総和とかいう話のメモ

なんとなくプログラムと戯れてるときに,昔後輩が「Youtubeで『フィボナッチ数列の総和は-1になる』という話を聞いた」というてたのを思い出したので考えてみた.

アイゼンシュタイン級数についてのメモ

この記事はアイゼンシュタイン級数 と,約数関数 とラマヌジャンの公式 についてまとめてみました

モジュラと保型関数についての簡単なメモ

個人的にわりかし謎だったモジュラと保型形式について調べました.